日々の出来事 一覧

曇天続きでスッキリしない毎日です。

が、出掛けるにはもってこいの気温です!

家族でオシャレする場合、子供さんにも気を使いますねっ!?

最近はメガネフレームもさらに進化し、

快適かつインパクトのある新型も登場しています。

メガネアベールではオシャレなブランド「オモドック(特に低学年用)」を

扱っていますが、さらに、新作が登場したので紹介したいと思います!

☝☟ littleシリーズのNo.114 顔が特に小さい子でも 掛けられる 42・44 サイズ

横のテンプルバネ丁番が特殊な形で登場=なかなか心地よいあがきになっています


☟ ☟ こちらは、少し大きめの 44・46サイズ スケルトンカラーもあります

little シリーズ No.111

 

また、オモドック以外にはグラデーションカラーも登場

以上、新製品先取り情報でした <(_ _)>



5月中旬

ダチョウ倶楽部の上島さんお悔やみ申し上げます。<(_ _)>

最近訃報が多い芸能界、ショックが大きいです!

俳優、芸人さん達へ

苦境にめげず頑張ってくださいませ!!(^^)!

ゴールデンウィークも終わり、母の日が過ぎ

来月父の日が来ると、もう今年は半年過ぎってことになります!

今の出来事も数年先には忘れがちになるんでしょうねぇ?

月日が経つのは本当に早いものです。

ところで

雨も上がり、明日は快晴になりそうな名古屋。

梅雨に入る前に冬物の片付けと家の周りの草刈りをしようかと思うこの頃です。

まだ少々寒い時もありそうなので風呂ざめには気を付けましょう!


円安が進行し、金は高騰しています

金をお持ちの方は、今日現在 8588円/グラム

次に高いのは プラチナ 4499円/グラム

金無垢のメガネをお持ちの方にとってうれしいニュースですね?!

昔は、メガネは金色の物がかなり多かったですが、

今は軽いチタンが登場してからカラーフレームの方が多くなり

はたまた、プラスティックフレームも数多く登場しています。

近年ヨーロッパの方では、金色フレームも増えつつあるらしいです。

メガネアベールでは、金塊は販売していませんが、

金色メガネは少々あります(笑)

少しだけ紹介させてください!

以前から人気のレイバンには数多く存在します ($・・)/ ☝☟

その他紳士向けの高級感漂うフレーム等など ☟

ゴールドは高くて買えないけれど、と言われる人へ

ゴールドっぽくオシャレメガネなら手が届くかも・・・?


鯉のぼり

祝日と行事について

どこの家もかつては祝日に日の丸の旗を掲げていましたが

いつの間にか公の場所くらいになりました。

また、鯉のぼりも見かけるのが少なくなりました。

ところで、鯉のぼりの起源はいつだったのか

調べてみると、江戸時代頃からだったらしいです!

やはり端午の節句は武家屋敷から始まり

のちのち一般に広まっていったとの事

中国に古くから伝わる登竜門の伝説になぞらえ、

竜門の滝を登り切ると鯉が竜になるように、我が子も健康に育ち、

将来は大きく出世して欲しいという願いを込めたものです。

次の世代の人は、どんな形で願いを込めるのでしょうか?


PS. 連休中も通常通り営業です(月・木曜定休)




雨も上がりゴールデンウィークが始まります!

お知らせ

メガネアベールは、ゴールデンウィーク中について、

(月)(木)定休日以外は、通常通り営業致しますので、

よろしくお願いします。

昭和の日からスタートとなる連休の行楽地は少々にぎやかになるでしょうか?

かつて岐阜県に昭和村があり、何度か訪れたことがありました。

昭和の思い出がいっぱい詰まった場所で、当時館長の中村珠緒さんと

記念撮影させて戴いたり、紙芝居みたり

非常に楽しかった思い出があります。

今は、清流里山公園となり、イベント会場ではなくなりました~(*_*;

そこで、日本のどこかに昭和村ないかどうか調べてみました!!

一つは、群馬県利根郡昭和村、もう一つは福島県大沼郡昭和村

イベント村ではなくて地名でした~(^^ゞ

やっぱりこれからは愛知県森コロ、ジブリパークですかねぇ?!


大谷ルール

新ルールを作り出してしまうほどの選手は

やはり、すごいと思います!

エンジェルス大谷翔平選手

大谷ルールとは?

2022シーズンにMLBに導入された新ルールで、

先発投手兼DHとして先発した選手が降板した後も、

DHとして打席に立てるルール。

最後の最後までお客様を楽しませてくれます(笑)


急に暑くなりました。

名古屋は、まるで夏のようです。

新型コロナ感染者が多い割には重篤者もほとんどいない状況。

新学期もスタートし、皆様いかがお過ごしでしょうか?

世界情勢は非常に残念な事だらけですが、

もはや宇宙旅行時代に入ってきました。

東京オリンピックも終わり次は大阪万博、リニア新幹線、

楽しみですねぇ!?

メガネ屋さんも少しずつ変化の兆し?的な物も登場しています。

少しだけ紹介します!!

ここ数年丸型が主流な感じで来ていたので、そろそろ違うアイテムの物を

考える場合

こんな製品も如何ですか? ☟

ポリスのやや8角形(どちらかと言うと男性向けでしょう)


また、エレガンスの中にも遊び心のある商品 ☟☟

プトゥリの8角形 (どちらかと言うと女性向けです)

ややシンプルですが、ご紹介まで・・・

来年の今頃はもっと大胆になっているかも知れません !

硬貨が怖い

朝、通勤・通学でコートを着ている人を多く見かけました

寒さが戻り、桜もびっくりな4月1日です。

悲惨な社会情勢とコロナ禍はエープリルフールであってほしい、

そう願うばかりです。

ところで、

志村けんさんが亡くなってからもう2年がたちました!

この季節、バカ殿や花見見物の宴会を非常に

懐かしく思います。

それと大事なこと思い出しました!!

先日、郵便局ATMにて預入する際、余っていた500円硬貨1枚を

ついでにお札と一緒に入金したところ、

硬貨手数料が発生し110円ひかれました(*_*;

1~25枚=110円、26~50枚=220円、51~100枚=330円

硬貨を伴う払い戻しでも、1枚以上で110円の料金がかかります。

忘れていました(*_*;

硬貨が怖い世の中になってきました。



前略、皆々様

新学期の季節になってきました。

ところで、

メガネを扱っていると福井県とか越前國とか耳にします。

越前となるとエリア的に幅広くなるような気がしたので

今一度歴史をひも解いてみました!

越前國は、福井県の北東部の旧国名となっています。

そして、かつての地方行政区分だった令制国の一つ、

北陸道に属するとありました。

また、天武天皇のときに越前・越中・越後の3国に

3分されて越後=新潟県、越中=富山県、越前=福井・石川県、

特に越前は広すぎたのでのちに能登国や加賀国などに分離した

ところもありました。

ちょうど新作で越前國、甚六作(じんろくさく)と言うフレームが

入荷したので早速アップしたいと思います!!

フロントが淡い緑色のセルと金属バーのコンビネーションフレーム ☝

しっかりした留金具風デザインを組み込んだアンティークなフレーム ☝ ☝

高級感漂う金属テンプルと表ライトブラウン&裏ピンク生地のセルフロント ☝☝☝

いずれも軽さと掛け心地は言うまでもありません ( ^^) _~~

興味ある方は

越前の国、いや、アベールへ一度足をお運び下さいませ <(_ _)>





来たる3月21日(春分の日)は、月曜日の為、

定休日となりますので

ご了承お願いします<(_ _)>

PS. 春の新作メガネフレーム増えました (^.^)/

またのご来店お待ちしております

<(_ _)> 感謝 感謝

このページの上部へ

メガネアベールの紹介

名古屋市緑区メガネアベール

名古屋市緑区のメガネ・アベールのスタッフのブログです。

お店の詳しい事は、上記↑のロゴか、メニューのホームページをクリックしてご覧ください

 

メガネ・アベールは、SSS級眼鏡認定士が在籍しており、眼に安心で快適なメガネを、高い技術力でご提供します。名古屋で数店舗しか取り扱っていないフレームがあり、おしゃれにメガネ着こなす『アイウェア』としての、メガネもございます。

高い技術力と、おしゃれなアイウェアをお求めの方はぜひご来店ください

メガネアベール外観

メガネアベールのブログ内検索

メガネ屋さんブログの最近のピクチャ

ブログの月別アーカイブ

  1. 2024年4月 [2]
  2. 2024年3月 [5]
  3. 2024年2月 [5]
  4. 2024年1月 [4]
  5. 2023年12月 [4]
  6. 2023年11月 [3]
  7. 2023年10月 [5]
  8. 2023年9月 [4]
  9. 2023年8月 [3]
  10. 2023年7月 [3]
  11. 2023年6月 [4]
  12. 2023年5月 [6]
  13. 2023年4月 [5]
  14. 2023年3月 [5]
  15. 2023年2月 [5]
  16. 2023年1月 [4]
  17. 2022年12月 [3]
  18. 2022年11月 [5]
  19. 2022年10月 [5]
  20. 2022年9月 [5]
  21. 2022年8月 [6]
  22. 2022年7月 [5]
  23. 2022年6月 [5]
  24. 2022年5月 [6]
  25. 2022年4月 [6]
  26. 2022年3月 [5]
  27. 2022年2月 [6]
  28. 2022年1月 [6]
  29. 2021年12月 [6]
  30. 2021年11月 [6]
  31. 2021年10月 [6]
  32. 2021年9月 [5]
  33. 2021年8月 [5]
  34. 2021年7月 [6]
  35. 2021年6月 [6]
  36. 2021年5月 [5]
  37. 2021年4月 [6]
  38. 2021年3月 [6]
  39. 2021年2月 [4]
  40. 2021年1月 [6]
  41. 2020年12月 [8]
  42. 2020年11月 [7]
  43. 2020年10月 [6]
  44. 2020年9月 [8]
  45. 2020年8月 [8]
  46. 2020年7月 [6]
  47. 2020年6月 [5]
  48. 2020年5月 [6]
  49. 2020年4月 [8]
  50. 2020年3月 [8]
  51. 2020年2月 [7]
  52. 2020年1月 [5]
  53. 2019年12月 [9]
  54. 2019年11月 [7]
  55. 2019年10月 [10]
  56. 2019年9月 [7]
  57. 2019年8月 [7]
  58. 2019年7月 [7]
  59. 2019年6月 [7]
  60. 2019年5月 [7]
  61. 2019年4月 [6]
  62. 2019年3月 [7]
  63. 2019年2月 [5]
  64. 2019年1月 [8]
  65. 2018年12月 [8]
  66. 2018年11月 [7]
  67. 2018年10月 [9]
  68. 2018年9月 [8]
  69. 2018年8月 [8]
  70. 2018年7月 [7]
  71. 2018年6月 [7]
  72. 2018年5月 [7]
  73. 2018年4月 [8]
  74. 2018年3月 [7]
  75. 2018年2月 [8]
  76. 2018年1月 [6]
  77. 2017年12月 [7]
  78. 2017年11月 [4]
  79. 2017年10月 [4]
  80. 2017年9月 [4]
  81. 2017年8月 [4]
  82. 2017年7月 [3]
  83. 2017年6月 [4]
  84. 2017年5月 [4]
  85. 2017年4月 [6]
  86. 2017年3月 [3]
  87. 2017年2月 [3]
  88. 2017年1月 [3]
  89. 2016年12月 [3]
  90. 2016年11月 [4]
  91. 2016年10月 [3]
  92. 2016年9月 [4]
  93. 2016年8月 [4]
  94. 2016年7月 [3]
  95. 2016年6月 [4]
  96. 2016年5月 [4]
  97. 2016年4月 [4]
  98. 2016年3月 [4]
  99. 2016年2月 [4]
  100. 2016年1月 [3]
  101. 2015年12月 [4]
  102. 2015年11月 [4]
  103. 2015年10月 [4]
  104. 2015年9月 [3]
  105. 2015年8月 [4]
  106. 2015年7月 [4]
  107. 2015年6月 [3]
  108. 2015年5月 [4]
  109. 2015年4月 [4]
  110. 2015年3月 [3]
  111. 2015年2月 [4]
  112. 2015年1月 [5]
  113. 2014年12月 [5]
  114. 2014年11月 [5]
  115. 2014年10月 [4]
  116. 2014年9月 [5]
  117. 2014年8月 [4]
  118. 2014年7月 [4]
  119. 2014年6月 [5]
  120. 2014年5月 [4]
  121. 2014年4月 [4]
  122. 2014年3月 [4]
  123. 2014年2月 [4]
  124. 2014年1月 [4]
  125. 2013年12月 [5]
  126. 2013年11月 [4]
  127. 2013年10月 [5]
  128. 2013年9月 [4]
  129. 2013年8月 [4]
  130. 2013年7月 [4]
  131. 2013年6月 [4]
  132. 2013年5月 [2]
  133. 2013年4月 [4]
  134. 2013年3月 [3]
  135. 2013年2月 [3]
  136. 2013年1月 [4]
  137. 2012年12月 [4]
  138. 2012年11月 [6]
  139. 2012年10月 [6]
  140. 2012年9月 [4]
  141. 2012年8月 [6]
  142. 2012年7月 [6]
  143. 2012年6月 [6]
  144. 2012年5月 [6]
  145. 2012年4月 [7]
  146. 2012年3月 [9]
  147. 2012年2月 [8]
  148. 2012年1月 [2]