メガネ愛用者の方へ、
いつもありがとうございます<(_ _)>
11月23日(木)勤労感謝の日 につきまして
メガネアベールは、定休日となりますので
よろしくお願いします。<(_ _)>
メガネ愛用者の方へ、
いつもありがとうございます<(_ _)>
11月23日(木)勤労感謝の日 につきまして
メガネアベールは、定休日となりますので
よろしくお願いします。<(_ _)>
11月も、はや15日までやって来ました。
11月15日は、かつては七五三お祝いの日でした。
氏神への収穫の感謝を兼ねて子供の成長を感謝し、加護を祈るようになったので
江戸時代に始まった神事としてお祝いしたそうです(^.^)/~~~
現在では11月15日にこだわらずに、
11月中のいずれかの土・日・祝日に行なうことも多くなっていますね!
また,今日は何の日?
調べました!
11月15日は「きものの日」
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。
七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから作ったらしいです('ω')ノ
ハロウィンは自粛ぎみだったので
代わりに,日本じゅうで着物を着る日を復活させたら
面白いかも知れません → 正月は着物にしようかな?
11月になりましたけど、先週まで暖かったですね?!
10日過ぎてようやく秋らしくなった感じです。
寒暖差が激しいのでインフルエンザに気を付けましょう!
明日12日がやって来ると、2024迎春のカウントダウン50日です。
冬が来てないのに新年を迎えるような異常気象です。
10月21日・22日と名古屋まつりが4年ぶりに行われました。
久しぶりの大名行列や様々な催し物で栄・名古屋駅周辺は
さぞ賑やかだったことでしょう!
昭和の頃は、まだ市電があちこちに走っており、
花電車や花バスと言ったかたちで名古屋市じゅうに
華やかだった事をよく覚えています。
次回はどんな感じで開催されるか楽しみですね(*^^)v
行列の中で「桶狭間の戦い」一般参加や
戦国時代の仮装でハロウィンみたいに楽しむ人がいたりして・・・。
令和時代の楽しみ方、皆さんも考えてみてはいかがですか?
今月31日は、ハロウィンです!
その日 オアシス21は、夜、閉鎖されるらしいです(*_*;
ので、
家でパンプキンパイでも食べましょう!!
またまた、東海地区は気温が10度上がって
10月にしては暑すぎる日がやって来ました。
体調管理に気をつけましょう(*^^)v
ところで今日は10月11日、記念日を調べました!
様々な記念日の中でも昭和の人間として一番親しんだ記念日を見つけました。
1945年(昭和20年)戦後初めて製作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた日です。
並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなりました。
歌は聞いたことがあるけど、私はまだ生まれていませんでしたけどぉ (';')
今から約78年前のこの時期は、涼しくてさわやかだったことでしょう。
しかし、今から78年後になると明らかに秋は無くなりそうです。
地球を環境を守らないと・・・
戦争やってる場合じゃアないですよ 本当に!
ちなみにメガネの日は10月1日=1001で
過ぎてしまいました<(_ _)>
残暑お見舞いから約2週間で
気温が15℃まで下がってきました('_')
流石に半袖姿は見なくなり、名古屋は雨模様です。
アジア大会もほぼ終わり、選手の皆さん
お疲れさまでした。
次回、第20回アジア大会は2026年愛知・名古屋で
開催されるそうです!
その前にパリオリンピック (2024年7月26日から8月11日)です。
アスリート達は休む間もなく、その出場権を得るために各地で
各種目でポイント稼ぎに戦い続けているんですねぇ(*^^)v
風邪も引いてられんですわ~(;'∀') 大変大変
我々も頑張らなきゃ!
少し秋らしくなってきました。
寒暖の差が激しいので体調など崩さないように
注意して下さい。
来たる10月9日(スポーツの日=祝日)はHPにも掲載していますが
メガネアベールは、月曜日ですので定休日となります<(_ _)>
秋のシーズンも豊富な品ぞろいと
皆様のお役立てできるように考えております スタッフ一同
お月見も済まされましたでしょうか?
先日のお月見は雲もなく、最高でした。
今日から10月に入りまして、味覚のシーズン突入です。
しかし、まだ暑いです。
ほんと、行楽に出かけるにも服が困りますね?!
少し天候が崩れがちな東海地方より~
夜は、コオロギや鈴虫の声
昼は、秋分の日が過ぎても真夏!
台風が去っても真夏!
あきらかに昨年まで体験したことのない状況
東海地区は、来週も最高気温が30℃以上、超えそうです!
日差し・紫外線・近赤外線(肌の表面を傷める)が強いので
近い将来、メガネには・・・
・・カラーレンズが必須アイテムになるかも知れません('ω')ノ
10月に入ると秋の運動会が随所で行われると思うので
観戦の方は、サングラスをお忘れなく
アベールお薦めサングラス商品 ⇒ レンズカラーは薄く(対面でもやらしくない)
紫外線・近赤外線・HEV・ブルーライトをカットする高性能
その名も『ソライズ』= 今なら9900円
偏光機能付きも出ました =14300円 で販売しております
軽くて掛け易く、快適なので人気です(*'▽')
是非見に来てください <(_ _)>
夜は若干爽やかになってきました が まだ寝苦しいですね!?
体調を壊さぬように気を付けて下さいませ。
秋のオシャレフレーム
今日は、メンズの高級ラインを紹介したいと思います。
ホームページにもアップしたばかりですが、
秋・冬に向けて重厚感のある所を狙って仕入れました!(^.^)/~~~
『アリエストロ』by 青山眼鏡
厚みのあるアセテート材と鯖江の得意な研ぎ出し七宝のテンプルを組み合わせた
コンビネーションフレームです。☟
ややスポーティな存在
エレガントなティアドロップフレーム ☟☟
いずれも見た目、掛け心地とも国内最高峰だと思われます。
現代を生きる知的でアクティブなあなたへお薦めの逸品です。
提供:メガネアベール
名古屋市緑区のメガネ・アベールのスタッフのブログです。
お店の詳しい事は、上記↑のロゴか、メニューのホームページをクリックしてご覧ください
 
メガネ・アベールは、SSS級眼鏡認定士が在籍しており、眼に安心で快適なメガネを、高い技術力でご提供します。名古屋で数店舗しか取り扱っていないフレームがあり、おしゃれにメガネ着こなす『アイウェア』としての、メガネもございます。
高い技術力と、おしゃれなアイウェアをお求めの方はぜひご来店ください