2019年4月の記事一覧

平成最後の日

  • 雑記

今日は、平成時代最後の日です。

皆さん最後のこの日にいっぱいメガネ作りに来てくれて

本当にありがとうございます<(_ _)>

長い様で短かった平成時代、

個人的に、平成に入ってからは体の故障が

多かったけど医療技術の向上のおかげ?で

何度も復活して愛犬達と今も走れています!

「神よ!令和時代まで導いてくれてありがとう!」

の気持ちです。

次は何時代でしょうか?

そのうち、人間の体の殆どがサイボーグ化するのではないか、

また、空飛ぶタクシーにでも乗れる日も遠くないかとも思います。

明日目覚めたら『令和』です。= 初夢が楽しみ。(*^。^*)



平成の名車ベスト3

 

平成元年、高校生3年生だった私は今では中年のおじさんになりましたが、

この31年間変わらなかったことといえば、相変わらず”車が好き”ということ

です。

そこで平成を振り返り、私が衝撃を受けた車のベスト3を発表させて頂きます。

 

 

第3位  ホンダS660

個人的にS660は小さなスーパーカーだと思っています。

物心付いた時からフェラーリに乗るのが夢でしたが、それは叶わぬ夢

だったようです。そんな夢破れたおじさんの受け皿になってくれそうなのが

S660です。いつかは中古でいいから手に入れたいです。

 

第2位 ホンダNSX(初代)

私が高校3年生の時発表されました。ようやく国産でフェラーリと

対抗できるスーパーカーが出てきて誇らしく思えました。

当時、近所の怪しげな輸入車を扱うショールームに逆輸入車の

アキュラNSXが展示してありました。下校途中に学生服のまま

ショールームに”NSX見せてください”と入っていきました。

今となっては恥ずかしい思い出です。

 

第1位 ユーノスロードスター

ユーノスも私が高校生の時に発表されました。初めて見た時の

衝撃は今でも鮮明に覚えています。あれから30年経った今でも

好きすぎてロードスターは3台目です。初めて買ったユーノスは

平成9年式の最後の限定車でした。それから20年後に全く同じ

限定車が格安で売っていたのをネットで見つけました。

ちょうどタイミング良く嫁が九州の実家に帰省していたので、その隙

に契約を済ませてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

平成時代カウントダウン

  • 雑記

あと10日で令和時代が始まります!

この頃、新時代直前に他界される有名人も多いように感じます。

さぞかし残念・無念な事で寂しくなりますね、

その分私たちは、命いっぱい生きぬいてゆきましょう!

世の中の為にもと思い、暮らしているつもりですが、

人間、いざとなると・・・

「自分中心じゃぁあかんよ」と嫁に言われっぱなし (+o+)

平和な時代になってほしいです。

不運な事故等には合わぬよう最近は運転も十分注意している毎日です。

先日、TVで(Destiny)鎌倉物語?って映画観て感激しました。

=黄泉の国へ行って奥さんの魂を取り戻す話・・・。

非現実的な話でしたが、結構単純に見入るタイプの自分としては、

非常に心洗われた気がして、幸せでした。

みんな、新時代、もっと幸せ見つかる様に願いましょう!




4K・5G の時代

  • 雑記

桜も散り始め、平成時代もあと2週間となりましたね?!

みなさん、頑張ってますか~?

ゴールデンウィークと令和時代で楽しみですね。

良くテレビやラジオでこの頃、宣伝している4KのTV・・・

最速通信機器5G・・・って?

我が家は、未だ導入していない4KTVの映像、

家電ショップで観たら超キレイでした。

もちろん数字で言われても、5Gなども当然付いて行けない感じです。

5Gについて3つのポイントをラジオで聞き逃したので

おさらいしたいと思います!

4Gと比較して高速大容量が10倍、

自動運転や遠隔医療に不可欠な低遅延が10倍の精度、

そして多数同時接続が30~40倍になるそうです。

快適な生活になることは間違いありませんが、

悪用されたらまたまた大変だと思いますね。(^_^;)






統一地方選挙

  • 雑記

春の高校野球が終わって一息。

先日は、愛知東邦高校優勝おめでとうございました~!

家に帰ってVTR観たら、観客席=しっかり河村市長うつってました。

びっくり)^o^(

「市長!応援ありがとうございました」

「お疲れ様でした!!」

ところで

本日4月7日、選挙前半の開票日

朝一、行ってきました

「入れといたでね○○さん(^_^;)」

4月21日、市町村の後半開票日

こちらは、エリア外ですが、知り合いが○○市の市長に

立候補しているので、影ながら応援しています!

桜満開、黄砂乱舞で花粉症再来って感じですね。


令和

  • 雑記

新 元号は、令和に決まりました!

「令和」= 万葉集より引用

初春の令月にして気淑く風和ぎ

(しょしゅんのれいげつにしてきよくかぜやわらぎ)

梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす

(うめは、きょうぜんのこをひらき らんは、はいごのこうをかおらす)

穏やかな春に似合う元号で良く考えたものだと思うと同時に

勉強になりました~(*^。^*)

平和の和と和風の和で本当に自然体

そこで、メガネアベールでは、

「ことね」と言うブランド(税込27000円)で 

和服にも合う自然色のメガネフレームを紹介します!

新時代にいかがでしょうか?

来月はハッピーニューイヤーです。

「平成」最後の月をエンジョイ (^O^)

自然とカウントダウンしてしまいます。





このページの上部へ

メガネアベールの紹介

名古屋市緑区メガネアベール

名古屋市緑区のメガネ・アベールのスタッフのブログです。

お店の詳しい事は、上記↑のロゴか、メニューのホームページをクリックしてご覧ください

 

メガネ・アベールは、SSS級眼鏡認定士が在籍しており、眼に安心で快適なメガネを、高い技術力でご提供します。名古屋で数店舗しか取り扱っていないフレームがあり、おしゃれにメガネ着こなす『アイウェア』としての、メガネもございます。

高い技術力と、おしゃれなアイウェアをお求めの方はぜひご来店ください

メガネアベール外観

メガネアベールのブログ内検索

メガネ屋さんブログの最近のピクチャ

ブログの月別アーカイブ

  1. 2024年3月 [3]
  2. 2024年2月 [5]
  3. 2024年1月 [4]
  4. 2023年12月 [4]
  5. 2023年11月 [3]
  6. 2023年10月 [5]
  7. 2023年9月 [4]
  8. 2023年8月 [3]
  9. 2023年7月 [3]
  10. 2023年6月 [4]
  11. 2023年5月 [6]
  12. 2023年4月 [5]
  13. 2023年3月 [5]
  14. 2023年2月 [5]
  15. 2023年1月 [4]
  16. 2022年12月 [3]
  17. 2022年11月 [5]
  18. 2022年10月 [5]
  19. 2022年9月 [5]
  20. 2022年8月 [6]
  21. 2022年7月 [5]
  22. 2022年6月 [5]
  23. 2022年5月 [6]
  24. 2022年4月 [6]
  25. 2022年3月 [5]
  26. 2022年2月 [6]
  27. 2022年1月 [6]
  28. 2021年12月 [6]
  29. 2021年11月 [6]
  30. 2021年10月 [6]
  31. 2021年9月 [5]
  32. 2021年8月 [5]
  33. 2021年7月 [6]
  34. 2021年6月 [6]
  35. 2021年5月 [5]
  36. 2021年4月 [6]
  37. 2021年3月 [6]
  38. 2021年2月 [4]
  39. 2021年1月 [6]
  40. 2020年12月 [8]
  41. 2020年11月 [7]
  42. 2020年10月 [6]
  43. 2020年9月 [8]
  44. 2020年8月 [8]
  45. 2020年7月 [6]
  46. 2020年6月 [5]
  47. 2020年5月 [6]
  48. 2020年4月 [8]
  49. 2020年3月 [8]
  50. 2020年2月 [7]
  51. 2020年1月 [5]
  52. 2019年12月 [9]
  53. 2019年11月 [7]
  54. 2019年10月 [10]
  55. 2019年9月 [7]
  56. 2019年8月 [7]
  57. 2019年7月 [7]
  58. 2019年6月 [7]
  59. 2019年5月 [7]
  60. 2019年4月 [6]
  61. 2019年3月 [7]
  62. 2019年2月 [5]
  63. 2019年1月 [8]
  64. 2018年12月 [8]
  65. 2018年11月 [7]
  66. 2018年10月 [9]
  67. 2018年9月 [8]
  68. 2018年8月 [8]
  69. 2018年7月 [7]
  70. 2018年6月 [7]
  71. 2018年5月 [7]
  72. 2018年4月 [8]
  73. 2018年3月 [7]
  74. 2018年2月 [8]
  75. 2018年1月 [6]
  76. 2017年12月 [7]
  77. 2017年11月 [4]
  78. 2017年10月 [4]
  79. 2017年9月 [4]
  80. 2017年8月 [4]
  81. 2017年7月 [3]
  82. 2017年6月 [4]
  83. 2017年5月 [4]
  84. 2017年4月 [6]
  85. 2017年3月 [3]
  86. 2017年2月 [3]
  87. 2017年1月 [3]
  88. 2016年12月 [3]
  89. 2016年11月 [4]
  90. 2016年10月 [3]
  91. 2016年9月 [4]
  92. 2016年8月 [4]
  93. 2016年7月 [3]
  94. 2016年6月 [4]
  95. 2016年5月 [4]
  96. 2016年4月 [4]
  97. 2016年3月 [4]
  98. 2016年2月 [4]
  99. 2016年1月 [3]
  100. 2015年12月 [4]
  101. 2015年11月 [4]
  102. 2015年10月 [4]
  103. 2015年9月 [3]
  104. 2015年8月 [4]
  105. 2015年7月 [4]
  106. 2015年6月 [3]
  107. 2015年5月 [4]
  108. 2015年4月 [4]
  109. 2015年3月 [3]
  110. 2015年2月 [4]
  111. 2015年1月 [5]
  112. 2014年12月 [5]
  113. 2014年11月 [5]
  114. 2014年10月 [4]
  115. 2014年9月 [5]
  116. 2014年8月 [4]
  117. 2014年7月 [4]
  118. 2014年6月 [5]
  119. 2014年5月 [4]
  120. 2014年4月 [4]
  121. 2014年3月 [4]
  122. 2014年2月 [4]
  123. 2014年1月 [4]
  124. 2013年12月 [5]
  125. 2013年11月 [4]
  126. 2013年10月 [5]
  127. 2013年9月 [4]
  128. 2013年8月 [4]
  129. 2013年7月 [4]
  130. 2013年6月 [4]
  131. 2013年5月 [2]
  132. 2013年4月 [4]
  133. 2013年3月 [3]
  134. 2013年2月 [3]
  135. 2013年1月 [4]
  136. 2012年12月 [4]
  137. 2012年11月 [6]
  138. 2012年10月 [6]
  139. 2012年9月 [4]
  140. 2012年8月 [6]
  141. 2012年7月 [6]
  142. 2012年6月 [6]
  143. 2012年5月 [6]
  144. 2012年4月 [7]
  145. 2012年3月 [9]
  146. 2012年2月 [8]
  147. 2012年1月 [2]