夏の猛暑がうそのように肌寒くなりました。
11月になります!
蚊などから守る愛犬の薬(フィラリア)投与も今年最後となりました。
彼らにとっては、涼しく最高のシーズンがやって来て、走る~走る~!
白ラブ&黒ラブ14歳の兄弟、コンビで元気です。
今季は、ツートンカラー(コンビネーション)フレーム紹介します。

テンプルは秋の茶色・フロントこげ茶「ドゥアン」すっきりナイロールフレーム

こちらは、あずき色のコンビネーション、やっぱり「ドゥアン」女性向?


子供用フレーム「トマト」の明るいコンビネーション等などです。
数年前から”名古屋めし”という言葉を耳にするようになりました。
そのおかげで名古屋といえば、”おいしいものがたくさんある街”
というイメージをお持ちの方が増えたのかもしれません。
コテコテの名古屋人の私としては名古屋のイメージが良くなること
はうれしいですが、私は名古屋めしをそんなに食べていません。
名古屋めしといえば、ミソかつ、きしめん、ひつまぶし、手羽先、
味噌煮込み、あんかけスパ、台湾ラーメン、ういろう、などでしょう。
私はこの中で味噌煮込みを年に数回食べる程度で、他の名古屋めしは
ほとんど食べません。最も食べる回数が多いのは、この中に入っていま
せんが”スガキヤラーメン”です。
それこそ幼児のころから中年になった今までどれだけお世話に
なったことでしょうか。コテコテの名古屋人は私のような人が多い
のかもしれません。
そういう分けで、個人的には名古屋めしといえば”スガキヤラーメン”
なのです。
きのう、今日と名古屋祭りがおこなわれています。
いろんな出し物の中で有名だったのが、花バスでした。
さらにその前、おぼろげながら記憶の中にあるのが,
今は廃止になってしまった花電車!
路面電車(昭和48年に全面廃止)に花飾りでゆっくり走っていて、のどかでした。
一番人気は、やはり大名行列(信長・秀吉・家康の三大英傑行列)
平成生まれの人達にとっては、さぞ珍しい事でしょう。
太平洋戦争の終戦(昭和20年)10年後
昭和30年から名古屋祭りは始まったそうです=今年で第64回
もうそんなにたつんですねぇ? 途中参加の私でも、あ~歳を感じます。(+o+)
日本人は、お祭りが好きな民族で、来年に向けて次の企画に追われ、
歳も忘れて盛り上がる事は非常に良いことだと思います。
みんな、楽しんでますか???
子寒い季節になりました。
タンスの中の秋冬物への調整が微妙!
昼は、天気が良いと未だ暑い。
お店では、流石に長袖。商品も秋を意識した新作に期待。
先週:メーカーや問屋さんが、秋の新製品持って来てくれるで助かるねぇ?!
今週:これで、また、ポリスもたくさん並んだし、
レイバンもカラフルな新色フレームも来たし~(*^。^*)
あとは、どのお客様に行き渡るか楽しみです。
やっぱり出逢いとタイミングでしょうかね?
お見合いみたいな気持ちで考えるとわくわくドキドキ♡
前ブログ案内のように、見た人キャンペーンも有るでね・・・
新しくメガネお考えの方、お待ちしております <(_ _)>
ホームページも随時更新しておりますので。
アベールはおかげさまで創業40周年を迎えることができました。
創業40周年を記念しまして、アベールのお客様へDMハガキを
お届けさせて頂きました。
”せっかく作ったから多くの方に見てもらいたい”と思いましたので
ブログにも掲載してみました。
”ハガキご持参の方2000円OFF致します”は”40周年のブログ見ました”
と言って頂ければ2000円お値引させて頂きます。
(*平成30年11月30日まで メガネ一式2万円以上お買い上げの場合に限ります)
