フレームの紹介 一覧

4月の花見も過ぎ、お仕事・学校の新学期と

おちつきましたか?

5月は節句があり、またまた何かと忙しくなるでしょう!

それまでに行楽用の服とかメガネとか双眼鏡とか

用意しておきたいですよね!?

特に女性で高齢者のメイクや容姿でお困りの方

メガネでも若くできるフレーム選択方法もあります。

年齢を重ねると眉と瞳の距離があいてくるので

その間にメガネフレームの上部がおさまる位置づけを出来れば

メイク技術と同様に顔全体が引き締まるように考えられます!

例えばこんな感じのフレーム選び

一つは女性用でおしゃれな遠近両用としてもGOOD。

もう一つは男性用でシャープな若作りも良いでしょう。

あとは、見易い度数、顔の骨格の分析とで100点のメガネを目指し

共に若返りを計りましょう!(^^)


桜満開 本当に 暖かくなりましたね !

新年度の始まりですので 今回は 少しマルチなメガネの提案

学生メガネから年配メガネまで、対応できるフレームの紹介です。

樹脂で作られたツーポイントメガネ(フレームは19000円税込)です。

形から色まで様々に選択でき、組み合わせ自由です。

オーダーの手順は次の通りです。

①検眼

②レンズをお選びください

<1ペア>球面:9000円~、非球面:13000円~

キズに強い推奨レンズ<1ペア>球面:15000円~、非球面:19000円~

③フレームのカラーをお選び下さい ⇒ 約20色の中から

④レンズのシェイプをお選び下さい ⇒ 約20型の中から

⑤テンプルの長さをお選び下さい ⇒ お店のスタッフと一緒に選びましょう

あとは完成の日(およそ8日間)までマイメガネを楽しみに待ちます。

ふちなしメガネですので、より素顔のままおしゃれを演出 !

涼しく軽やかに楽しみましょう !

 





学生フレーム

桜咲きはじめましたね!

新年度、新学期の季節です。

特に初めてメガネを作る人は、悩みますよねぇ・・・? (+o+)

光学的にもサイズ的(その人それぞれの顔の幅や奥行長さ)にも

良く似合うフレームがきっと有る筈です。

また、お手伝いさせて頂きますので、一緒に探しましょう!

当店で最近、良く学生さんが 手にする商品の一例、ご紹介です~。

お値打ちセットコーナーにありますので、ぜひお試しください!

ちなみに、両方とも 18500円セット(税込)なのです。

気軽に なんでも 話してくださいませ。

(*^。^*) 新たな出会いお待ちしてます。

 

トレミー48の新作VC50(2色)を入荷しました。

セルロイドの鮮やかなグラデーションがとってもキレイです。

玉型は流行にとらわれないオーソドックスな形で、サイズは51ミリ

と小ぶりです。リムは厚めなので、強度近視で小顔の方へおすすめです。

私も欲しくなってしまいました。

 

谷口眼鏡 plama

大寒波お見舞い申し上げます !

福井からの荷物が遅れて、我が店も影響受けています (+o+)

もう少しで春がやって来ます  あと数日我慢しましょう !

今、メガネマニアの中では、非常に

人気を集めている谷口眼鏡、そして 春向けの商品を一部紹介します。

谷口眼鏡と言えば、硬いイメージがありますが、

plama と言うスタンダードなフォルムの

ライトなフィット感のシリーズもあります。

きっと、優しくお顔にフィットすると思います。

他にも品揃えしてますので・・・・

一度、見に来て & 体感してみてください )^o^(

 

 

 

 

トレミーの新作、アポロン028、029を入荷しました。

太めのシャープなブローラインは表情をキリリと引き締めるデザインです。

このメガネを掛ければ、より一層”デキる男”に見られるようになるかも

しれません。

 

しばらくの間、クラシック系のデザインが流行していますが、個人的には

クラッシック系のフレームは、ハマる人にはばっちりハマりますが、

人を選ぶデザインだと思います。

私も流行に乗って丸メガネを作ってみましたが、嫁さんからの評判は最低で

”昭和初期の人みたい。全然似合わない、やめた方がいいよ”でした。

 

このトレミーアポロンのようなシャープなデザインは今の流行りでは

ありませんが、流行り廃りのない、いつの時代でもカッコイイはずです。

 

 

新春、まだ 寒さが厳しいですね!

これだけの寒さも克服できれば、

もう、あとは快適になれるはず・・・

そう自分に言い聞かせて春を待ちましょう !!

そこで、少しでも暖かくなれるフレームをご紹介します。

南国、ハワイよりイメージ提供お送りします。

天然石やラグジュアリー感より開発された商品 「ラウレア」

Made in JAPAN  装用感 も 心地よいフレームになっています。

お値段もリーズナブルで最近よく売れています!

随時、補充していますので、また、ご覧になってくださいませ m(_ _)m

きっとハッピーになれますヨ。。。。

 

 

 

当店では大きなサイズのメガネフレームも取り扱っています。

その中でも特に人気なのが”マサキマツシマ”です。マサキマツシマ

の特徴は、サイズが大きくてスタイリッシュ。サイズは57、58mm

のメタルフレームが多いです。

不思議なことに56mmまでのメタルフレームはどこにでもあります。

しかしサイズ57mm以上でおしゃれなフレームとなると、なかなか

見つかりません。

そういう分けで、マサキマツシマは指名買いのお客様が多いブランド

です。

 

ビッグサイズのメタルフレームよりもさらに希少なのがビッグサイズ

のセルフレームです。セルフレームも56mm以上の物はなかなか

見つかりません。当店でも品揃えに力を入れているつもりですが、

キングサイズのセルフレームはメーカーさんでも在庫切れの場合が

多く、なかなか豊富には揃いません。

そんな中、ビッグサイズで売れ筋のセルフレームを入荷しました。

サイズ59mm、テンプル(つるの長さ)は153mmと長めです。

大きなフレームをお探しの方は是非、お待ちしております。

 

マサキマツシマ サイズ58mm

フーパス 59mm

 

 

 

 

先日、喫茶モーニングしたら、入り口で鈴虫が鳴いていました。

秋になりつつあるんですねェ (・^^・) 夏が好きな自分としては寂しいような・・・・せつないような・・・

でも みなさん 味覚の季節なので 美味しモノいっぱい食べて 元気出しましょう!

さて、メガネ屋さんとしては、今日は最近人気の子供用フレームを紹介します。

アイクラウッド・クロックス・瞬速・クイート いずれも軽量化と弾力性に優れた商品になります。

是非、注目! よろしくお願いします。

残暑お見舞い申し上げます。

今、皆さんへおすすめ商品を紹介します。

メガネ産地、福井県鯖江市メーカーの逸品です!

いずれも2万円台とお値打ちでお洒落なメガネで、

クラシックスタイルをベースに全体的に程よい腰のある感じ・・・

とにかく、かけ心地にこだわったフレームです。

その他、こんなデザインのテンプルをしたフレームもありますので

一度、見に来てください!     v(・-・)p

このページの上部へ

メガネアベールの紹介

名古屋市緑区メガネアベール

名古屋市緑区のメガネ・アベールのスタッフのブログです。

お店の詳しい事は、上記↑のロゴか、メニューのホームページをクリックしてご覧ください

 

メガネ・アベールは、SSS級眼鏡認定士が在籍しており、眼に安心で快適なメガネを、高い技術力でご提供します。名古屋で数店舗しか取り扱っていないフレームがあり、おしゃれにメガネ着こなす『アイウェア』としての、メガネもございます。

高い技術力と、おしゃれなアイウェアをお求めの方はぜひご来店ください

メガネアベール外観

メガネアベールのブログ内検索

メガネ屋さんブログの最近のピクチャ

ブログの月別アーカイブ

  1. 2024年5月 [2]
  2. 2024年4月 [4]
  3. 2024年3月 [5]
  4. 2024年2月 [5]
  5. 2024年1月 [4]
  6. 2023年12月 [4]
  7. 2023年11月 [3]
  8. 2023年10月 [5]
  9. 2023年9月 [4]
  10. 2023年8月 [3]
  11. 2023年7月 [3]
  12. 2023年6月 [4]
  13. 2023年5月 [6]
  14. 2023年4月 [5]
  15. 2023年3月 [5]
  16. 2023年2月 [5]
  17. 2023年1月 [4]
  18. 2022年12月 [3]
  19. 2022年11月 [5]
  20. 2022年10月 [5]
  21. 2022年9月 [5]
  22. 2022年8月 [6]
  23. 2022年7月 [5]
  24. 2022年6月 [5]
  25. 2022年5月 [6]
  26. 2022年4月 [6]
  27. 2022年3月 [5]
  28. 2022年2月 [6]
  29. 2022年1月 [6]
  30. 2021年12月 [6]
  31. 2021年11月 [6]
  32. 2021年10月 [6]
  33. 2021年9月 [5]
  34. 2021年8月 [5]
  35. 2021年7月 [6]
  36. 2021年6月 [6]
  37. 2021年5月 [5]
  38. 2021年4月 [6]
  39. 2021年3月 [6]
  40. 2021年2月 [4]
  41. 2021年1月 [6]
  42. 2020年12月 [8]
  43. 2020年11月 [7]
  44. 2020年10月 [6]
  45. 2020年9月 [8]
  46. 2020年8月 [8]
  47. 2020年7月 [6]
  48. 2020年6月 [5]
  49. 2020年5月 [6]
  50. 2020年4月 [8]
  51. 2020年3月 [8]
  52. 2020年2月 [7]
  53. 2020年1月 [5]
  54. 2019年12月 [9]
  55. 2019年11月 [7]
  56. 2019年10月 [10]
  57. 2019年9月 [7]
  58. 2019年8月 [7]
  59. 2019年7月 [7]
  60. 2019年6月 [7]
  61. 2019年5月 [7]
  62. 2019年4月 [6]
  63. 2019年3月 [7]
  64. 2019年2月 [5]
  65. 2019年1月 [8]
  66. 2018年12月 [8]
  67. 2018年11月 [7]
  68. 2018年10月 [9]
  69. 2018年9月 [8]
  70. 2018年8月 [8]
  71. 2018年7月 [7]
  72. 2018年6月 [7]
  73. 2018年5月 [7]
  74. 2018年4月 [8]
  75. 2018年3月 [7]
  76. 2018年2月 [8]
  77. 2018年1月 [6]
  78. 2017年12月 [7]
  79. 2017年11月 [4]
  80. 2017年10月 [4]
  81. 2017年9月 [4]
  82. 2017年8月 [4]
  83. 2017年7月 [3]
  84. 2017年6月 [4]
  85. 2017年5月 [4]
  86. 2017年4月 [6]
  87. 2017年3月 [3]
  88. 2017年2月 [3]
  89. 2017年1月 [3]
  90. 2016年12月 [3]
  91. 2016年11月 [4]
  92. 2016年10月 [3]
  93. 2016年9月 [4]
  94. 2016年8月 [4]
  95. 2016年7月 [3]
  96. 2016年6月 [4]
  97. 2016年5月 [4]
  98. 2016年4月 [4]
  99. 2016年3月 [4]
  100. 2016年2月 [4]
  101. 2016年1月 [3]
  102. 2015年12月 [4]
  103. 2015年11月 [4]
  104. 2015年10月 [4]
  105. 2015年9月 [3]
  106. 2015年8月 [4]
  107. 2015年7月 [4]
  108. 2015年6月 [3]
  109. 2015年5月 [4]
  110. 2015年4月 [4]
  111. 2015年3月 [3]
  112. 2015年2月 [4]
  113. 2015年1月 [5]
  114. 2014年12月 [5]
  115. 2014年11月 [5]
  116. 2014年10月 [4]
  117. 2014年9月 [5]
  118. 2014年8月 [4]
  119. 2014年7月 [4]
  120. 2014年6月 [5]
  121. 2014年5月 [4]
  122. 2014年4月 [4]
  123. 2014年3月 [4]
  124. 2014年2月 [4]
  125. 2014年1月 [4]
  126. 2013年12月 [5]
  127. 2013年11月 [4]
  128. 2013年10月 [5]
  129. 2013年9月 [4]
  130. 2013年8月 [4]
  131. 2013年7月 [4]
  132. 2013年6月 [4]
  133. 2013年5月 [2]
  134. 2013年4月 [4]
  135. 2013年3月 [3]
  136. 2013年2月 [3]
  137. 2013年1月 [4]
  138. 2012年12月 [4]
  139. 2012年11月 [6]
  140. 2012年10月 [6]
  141. 2012年9月 [4]
  142. 2012年8月 [6]
  143. 2012年7月 [6]
  144. 2012年6月 [6]
  145. 2012年5月 [6]
  146. 2012年4月 [7]
  147. 2012年3月 [9]
  148. 2012年2月 [8]
  149. 2012年1月 [2]