フレームの紹介 一覧

内藤 熊八 作 フレームをネットで調べました。

すると、未だブログ書いてないのに

「内藤熊八作入荷しました! ”sss級認定眼鏡士”の店」

と言う表題が出てきました~ えっ 何で(+o+)?

良く見たら、全く他店の話で新作をアピールしてました。

でも、当店では このシリーズ の さらに最新作を

ご案内致します!!

眼鏡職人の技で掛け心地の軽さを重視し、製作された逸品で

ジャンル的にはネオクラシカルブランドになるそうです。

実際に手に取って実に快適さが感じられる商品ですので

早めにご案内致します!!

大変お洒落な一品で、

耳あてのところも少し優しいふくらみがあるのがありがたい、

他のブランドフレームより負担が少なさそうです!

さらに、ケースにまでこだわりを感じられます。

毎週雨で、災害が増えるばかり

被災地の方々、頑張ってください!!

連日のニュースなどで、私達もハロウィンどころでは無い気持ちです。

天皇陛下即位パレードも延期になりましたし、

過ぎ行く中、きっと至福の時も訪れることをお祈りいたします。


前回、ハロウィンメガネを案内しましたが・・・。

ファンの方の為に もう二つ用意しました!

観ても楽しいですが、着用したらなお一層楽しめますョ!

「トリックオアトリート、トリックオアトリート」と

子供たちがキャンディをおねだりしてやって来るシーズンです。

我が家は愛犬達が食べ物ねだって来ますが・・・?

ハロウィン行事にもってこいのメガネフレームをピックアップしてみました。

 

大人用には、チョーごつめのエンバオフレーム。

そして

子供向けには、トマトフレームで演出!

さあ、10月31日は、仮装パーティーに出掛けましょう!!

コオロギの鳴き声で秋の気配・・・。

しかし、まだまだ日中は日差しが非常に強いです。

今日も度付サングラス受け取りのお客様は快適そうでした。

秋と言えば、味覚の季節でお食事会など機会も多くなる事でしょう!

そんなシーンに新しいメガネで演出 )^o^(

当店には、続々と新型も届いておりますのでご紹介まで ⇓ ⇓

先ずは、

トレミー48 横がスカイブルーでフロントが濃紺とレッドのツートン

で非常にカッコ良い  ⇑  ⇑  ⇑


金のラメ入りマルチカラーのコンビネーションフレーム

この他、ピンク色も陳列中!  ⇑  ⇑  ⇑

 

こちらは、ブルーの大理石模様の男性向けブローメガネ

重厚感のある高級品です  (@_@;) ⇑ ⇑ ⇑


その他 さりげなくオシャレなフレーム等々です  ↓

盛りだくさん 用意してお待ちしています! <(_ _)>

緑色のメガネ

先日、一日に緑色のメガネを二人も購入されました。

ありがとうございました。

一昔前には、なかなか原色のメガネフレームは受け入れられなかったですが、

この頃、自動車・自転車でも派手な明るい色も出まわっています!

ランドセルもカラフルで個性化の時代に入っていますし。

最近、⇑⇑⇑ 私のお気に入りメガネ=デライトグリーンのツートンカラー

緑と言うか黄色に近い感じでお洒落ですね!

その他、グリーン系集めてみました!!⇓ ⇓

新しい自分を演出するアイテムです。

そして、おまけに ⇓ ⇓ ⇓

本人は、緑色になったつもり・・・?

かわいい メガネアベールのマスコットパンダでした。

最近の流行=丸型、新製品ブランドフレームのご紹介

上から順にレイバン54㎜・ローデンストック51㎜・プラダ52㎜

とゆったり目のサイズです。

また、丸型は初めてでお迷いの方やシニアの方にも

一流ブランドメーカー製として自信を持ってチャレンジできます!

かなりカッコイイですし、秋に向けて一度トライしてみませんか?

速報その1

高校野球愛知大会決勝戦決定!

明日10時より岡崎球場にて

誉 対 桜丘 です。

どんな戦いになるか楽しみです(^○^) ニューヒーロー誕生成るか?

両選手・チームへ一言

「決勝戦まで来たので、十二分に楽しんで下さい。モチベーション上げて

甲子園出場に向け、さらに急成長して下さい!そしてやっぱり愛知は

強いなあと言われるように頑張ってください」

速報その2

メガネアベールにメガネブランド『PRADA』新登場!!

HPに掲載する前にどーしても早く紹介したくて・・・

チラッとお見せします。

いかがですか? ブランドっぽいですよね?

お洒落ですよね?

ややスタンダードなモデルです。⇑ ⇑ (・。・;

そして、今流行の大き目、ボストンスタイル!

こちらもアンティックでお洒落です。

この他、まだたくさん並べておりますのでよろしくお願いします。

メガネアベール 取扱いプラダ第一号はあなたかも?

お店で待ってマース <(_ _)>


 

本日23日、(晴) いよいよ梅雨明けでしょうか?

この頃、サングラス及度付サングラス依頼のお客様がいらっしゃいます。

小さめのサングラス問い合わせも有ったりで・・・(^_^;)

御存じのようにサングラスは比較的にサイズが大きめですが

小顔向けの商品は少ないかも知れません!

そこで、少々ご紹介まで・・・・

メガネ産地=鯖江 オリジナルサングラス

とにかく掛け心地最高(バネテンプルと素材の良さ有り)です

サングラスでは標準サイズの58㎜ & シルバーメタル

これに対して

こちらは、細い顔の人用メガネフレーム(サイズは54㎜)

上がメタル、下がセルフレームですが~

これらに濃いめのスモークカラーレンズを入れると  ⇓ ⇓ ⇓

こんな感じになります(レンズはあくまでもイメージ挿入)。

カラーは豊富に選択・度付サングラスにも可

小顔用オリジナル、マイサングラスの完成です。

行楽・スポーツにあると便利ですね!?




しとしと梅雨真っ只中の名古屋から、

新しいスタイルのメガネフレームを紹介します。

普段、僕は、私は、頭の幅が広いので、と、ラージサイズ(58・60㎜)コーナーから探す人が多いと思います。

しかし、中には幅とは関係なく瞳孔距離が短い人もいるので

今回そう言った人用のメガネフレームが入荷したので、ご案内します。

52サイズですが、顔幅は余裕の約160㎜確保しております。

最近入荷したばかりで19500円と比較的お値打ちです。⇑ ⇑ ⇑

こちらは、⇓ ⇓ ⇓ 従来の58サイズフレームです。(参考までに)


 

昨日、メーカーさんとの商談で注文したフレームが入荷しましたので

紹介させて頂きます。

 

谷口眼鏡の人気モデル(T-173) 玉型はスクエアバランスの

ウェリントン。カラーは珍しいカーキグラデーション。

”いい物を長く使いたい”という大人の男性におすすめです                              

 

 

 

このフレームはキングサイズです。(62サイズ) アベールのお客様の

中にはキングサイズのリピーターの方も多くいらっしゃいます。

キングサイズでもセルフレームが人気ですが、セルのキングサイズはかなり

重たいです。その点、メタルは軽く、このモデルは弾力性のある素材を使用

していますので、圧迫感が少なく快適かと思います。

このページの上部へ

メガネアベールの紹介

名古屋市緑区メガネアベール

名古屋市緑区のメガネ・アベールのスタッフのブログです。

お店の詳しい事は、上記↑のロゴか、メニューのホームページをクリックしてご覧ください

 

メガネ・アベールは、SSS級眼鏡認定士が在籍しており、眼に安心で快適なメガネを、高い技術力でご提供します。名古屋で数店舗しか取り扱っていないフレームがあり、おしゃれにメガネ着こなす『アイウェア』としての、メガネもございます。

高い技術力と、おしゃれなアイウェアをお求めの方はぜひご来店ください

メガネアベール外観

メガネアベールのブログ内検索

メガネ屋さんブログの最近のピクチャ

ブログの月別アーカイブ

  1. 2024年5月 [2]
  2. 2024年4月 [4]
  3. 2024年3月 [5]
  4. 2024年2月 [5]
  5. 2024年1月 [4]
  6. 2023年12月 [4]
  7. 2023年11月 [3]
  8. 2023年10月 [5]
  9. 2023年9月 [4]
  10. 2023年8月 [3]
  11. 2023年7月 [3]
  12. 2023年6月 [4]
  13. 2023年5月 [6]
  14. 2023年4月 [5]
  15. 2023年3月 [5]
  16. 2023年2月 [5]
  17. 2023年1月 [4]
  18. 2022年12月 [3]
  19. 2022年11月 [5]
  20. 2022年10月 [5]
  21. 2022年9月 [5]
  22. 2022年8月 [6]
  23. 2022年7月 [5]
  24. 2022年6月 [5]
  25. 2022年5月 [6]
  26. 2022年4月 [6]
  27. 2022年3月 [5]
  28. 2022年2月 [6]
  29. 2022年1月 [6]
  30. 2021年12月 [6]
  31. 2021年11月 [6]
  32. 2021年10月 [6]
  33. 2021年9月 [5]
  34. 2021年8月 [5]
  35. 2021年7月 [6]
  36. 2021年6月 [6]
  37. 2021年5月 [5]
  38. 2021年4月 [6]
  39. 2021年3月 [6]
  40. 2021年2月 [4]
  41. 2021年1月 [6]
  42. 2020年12月 [8]
  43. 2020年11月 [7]
  44. 2020年10月 [6]
  45. 2020年9月 [8]
  46. 2020年8月 [8]
  47. 2020年7月 [6]
  48. 2020年6月 [5]
  49. 2020年5月 [6]
  50. 2020年4月 [8]
  51. 2020年3月 [8]
  52. 2020年2月 [7]
  53. 2020年1月 [5]
  54. 2019年12月 [9]
  55. 2019年11月 [7]
  56. 2019年10月 [10]
  57. 2019年9月 [7]
  58. 2019年8月 [7]
  59. 2019年7月 [7]
  60. 2019年6月 [7]
  61. 2019年5月 [7]
  62. 2019年4月 [6]
  63. 2019年3月 [7]
  64. 2019年2月 [5]
  65. 2019年1月 [8]
  66. 2018年12月 [8]
  67. 2018年11月 [7]
  68. 2018年10月 [9]
  69. 2018年9月 [8]
  70. 2018年8月 [8]
  71. 2018年7月 [7]
  72. 2018年6月 [7]
  73. 2018年5月 [7]
  74. 2018年4月 [8]
  75. 2018年3月 [7]
  76. 2018年2月 [8]
  77. 2018年1月 [6]
  78. 2017年12月 [7]
  79. 2017年11月 [4]
  80. 2017年10月 [4]
  81. 2017年9月 [4]
  82. 2017年8月 [4]
  83. 2017年7月 [3]
  84. 2017年6月 [4]
  85. 2017年5月 [4]
  86. 2017年4月 [6]
  87. 2017年3月 [3]
  88. 2017年2月 [3]
  89. 2017年1月 [3]
  90. 2016年12月 [3]
  91. 2016年11月 [4]
  92. 2016年10月 [3]
  93. 2016年9月 [4]
  94. 2016年8月 [4]
  95. 2016年7月 [3]
  96. 2016年6月 [4]
  97. 2016年5月 [4]
  98. 2016年4月 [4]
  99. 2016年3月 [4]
  100. 2016年2月 [4]
  101. 2016年1月 [3]
  102. 2015年12月 [4]
  103. 2015年11月 [4]
  104. 2015年10月 [4]
  105. 2015年9月 [3]
  106. 2015年8月 [4]
  107. 2015年7月 [4]
  108. 2015年6月 [3]
  109. 2015年5月 [4]
  110. 2015年4月 [4]
  111. 2015年3月 [3]
  112. 2015年2月 [4]
  113. 2015年1月 [5]
  114. 2014年12月 [5]
  115. 2014年11月 [5]
  116. 2014年10月 [4]
  117. 2014年9月 [5]
  118. 2014年8月 [4]
  119. 2014年7月 [4]
  120. 2014年6月 [5]
  121. 2014年5月 [4]
  122. 2014年4月 [4]
  123. 2014年3月 [4]
  124. 2014年2月 [4]
  125. 2014年1月 [4]
  126. 2013年12月 [5]
  127. 2013年11月 [4]
  128. 2013年10月 [5]
  129. 2013年9月 [4]
  130. 2013年8月 [4]
  131. 2013年7月 [4]
  132. 2013年6月 [4]
  133. 2013年5月 [2]
  134. 2013年4月 [4]
  135. 2013年3月 [3]
  136. 2013年2月 [3]
  137. 2013年1月 [4]
  138. 2012年12月 [4]
  139. 2012年11月 [6]
  140. 2012年10月 [6]
  141. 2012年9月 [4]
  142. 2012年8月 [6]
  143. 2012年7月 [6]
  144. 2012年6月 [6]
  145. 2012年5月 [6]
  146. 2012年4月 [7]
  147. 2012年3月 [9]
  148. 2012年2月 [8]
  149. 2012年1月 [2]